展示会のご案内

アジア・ファニシング・フェアとは




展示会「アジア・ファニシング・フェア」専用サイト


※展示会の出展や来場に関する詳細の情報は上記の専用サイトをご確認ください


  展示会を開催する理由  

新たなビジネスの創造を願って

アジア家具フォーラム会員の入会資格は「家具インテリアに関わる法人・団体・個人」のみです。そのため、会員企業には家具インテリア業界の製造業・小売業・卸売業はもちろん、家具用資材メーカーや住宅メーカー、IT企業、メディアなど様々な方々が在籍しています。

アジア家具フォーラムにはさまざまな立場の方々が集まり、それぞれが活動を通して交流して情報交換や相互理解を深めています。こうした異なる人々の交流と相互理解がアジアの家具インテリア業界の活性化と貿易促進につながると私たちは信じて活動しています。

展示会には家具インテリアに関連する様々な製品、企業、団体、人が集まります。私たちは展示会場を巨大な交流の場と捉え、その交流から新しいビジネスが生まれることを願って、展示会を開催し続けています。





  アジア・ファニシング・フェアのコンセプト  

「住」に関わる人々が集う「建築+インテリアWEEK」

近年は、家具インテリア製品の販売チャネルの多様化が加速しています。急速に拡大するEC化率、3DCGを用いたクラウドサービスによる提案スタイル、マンションや住宅の購入時の家具のセット販売、若者に人気のサブスクリプション、不動産業界と結びついたホームステージングなど、新たな家具インテリア製品の販売先や販売手法はこれからも増えていくでしょう。

私たちは展示会開催当初より「異なる」をキーワードに、他業界の専門展示会との合同開催展「建築+インテリアWEEK」に参加してきました。「建築+インテリアWEEK」とは、「住」に関わる3つの展示会が合同開催する展示会群の総称です。

3つの展示会とは、
家具インテリア専門展示会「アジア・ファニシング・フェア」
建築住宅専門展示会「Japan home Show & Building Show」
インテリアファブリックス専門展示会「JAPANTEX」
この3展示会を指します。

住宅やビルなどの建物から部屋の中の家具やカーテン、壁紙まで、
住まうことに関するあらゆる製品が集まり、ワンストップで住空間をまるごと提案します。

来場集客はそれぞれの業界を熟知した各展示会の主催団体が実施し、各業界を代表する方々が多数来場します。来場者はいずれか1つの展示会で入場登録を行えば、合同開催展のすべての展示会に参加できます。







  次回開催の展示会概要  


展示会名称   第10回アジア・ファニシング・フェア2025 
会期  2025年11月19日(水)~21日(金) 10時~17時 
会場  東京ビッグサイト南3・4ホール 
主催  一般社団法人アジア家具フォーラム 
 一般社団法人日本能率協会 
来場予定者数  25,000名以上(合同開催展含む) 
入場登録料  無料 ※WEB来場事前登録が必要
 (来場事前登録ページは2025年9月上旬オープン予定)
合同開催  Japan Home Show & Building Show 2025
 JAPANTEX 2025
同時開催  ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025



  関連リンク  





Japan Home Show & Buiding Show 2025
(主催:一般社団法人日本能率協会)
JAPANTEX 2025
(主催:一般社団法人日本インテリア協会ほか)


ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2025
(主催:公益社団法人全国ビルメンテナンス協会ほか)


一般社団法人アジア家具フォーラム
株式会社東洋ファニチャーリサーチ
一般社団法人日本能率協会
一般社団法人日本インテリア協会


Malysia International Furniture Fair
(主催:Informa Markets Malaysia Sdn.Bhd.)
中国(広州)国際家具博覧会(CIFF)
(主催:中国家具協会、中国対外貿易中心集団、紅星美凱竜家居集団股份有限公司、広東省家具協会、香港家私装饰厂商总会有限公司)
中国(上海)国際家具博覧会
(主催:中国对外贸易中心集团有限公司、红星美凯龙家居集团股份有限公司、中国轻工工艺品进出口商会、广东省家具协会、广州市家具行业协会)


アジア・ファニシング・フェア
出展者専用ページ

出展者向け詳細情報掲載