展示会のご案内
来場のご案内
TOPIC 1 | 国内最大級の家具インテリア総合見本市 |
「アジア・ファニシング・フェア2022」は国内最大級の家具インテリア総合見本市として7回目の開催を迎える展示会です。展示製品にはベッド、ソファ、テーブル、チェア、リビングダイニングボード、収納家具からインテリア雑貨、家具用部材・システムなどがあり、多彩なアイテムが会場を彩ります。目的別でもホームユースはもちろんのこと、オフィス・ホテル・施設向けのコントラクト家具、ECサイトや量販店販売に適したノックダウン家具、ペットとの暮らしに役立つペット向け家具などが揃います。
「アジア・ファニシング・フェア2022」にお越しいただければ、お部屋の中に必要な物をまるごと見て回ることができ、最新の注目アイテムやトレンドを知ることができます。
![]() |
![]() |
出展企業:83社 展示面積:232小間 |
![]() |
【日本】 アーバン通商 / アーバンホーム / 秋田木工 / アサヒ /
綾野製作所 / e-squisse / 家具新聞 / 風間 / KEY-KILT / グランツ / 弘益 / 向陽技研 / 札幌ファニシング / 佐藤産業 / サンコウ /
塩川光明堂 / GTO / すえ木工 / 杉本家具 / スミノエ / スリープセレクト / 大地コーポレーション / 平インテリア産業 / 大和通商
/ 高野木工 / チヨダコーポレーション / 塚本木工所 / 東京スプリング工業 / 動物と暮らす住研究所 / 友澤木工 /
ナガノインテリア工業 / not / 橋詰家具 / パナソニックハウジングソリューションズ / 馬場家具 / パモウナ / 萬代 / フランスベッド / ペットインテリア協会 /
ボーケン品質評価機構 / 堀田木工所 / マスターウォール(AKASE) / 松井木工 / マルイチセーリング / ミキモク / モーブル / Laugh Maker
Div. 庄司電気 / 林野庁 / Room Palette / ルームファニシング / ワタリジャパン 【海外】 添康智能家居科技(上海) / 嘉兴赛诺机械 / 大連東利成国際貿易 / 丸星生活家具(大連) / 大連麦昆家具 / 大連三友家具 / 恵州愛邦沙發 / 天地家具飾品(嘉興) / 東莞中日家居 / 广州正鼎儲运 / 是亙企業 / Primo / MAC CHAIRS AND COMPONENTS / 浙江全思 / 桐郷駿宜家具 / 舒富樂家具工業 / 大榮國際 / 东莞市艺富实业 / FEM MEDIAHAUS / HOME-JS FURNITURE / LEE FURNITURE CORPORATE / SMART TOP SURFACE SOLUTION / 5R TECHNOLOGIES / SIN CHEN HIN INDUSTRIES / TRIPLAST PLASTIC INDUSTRIES / PREMIER PLUS WOOD PRODUCTS / RNA INDUSTRY / AIK CHEE FURNITURE / A&A CHESTERFIELD / B&G SOFA / LEO UP ENTERPRISE / PURE STAR EXPORT / |
※法人格省略 日本国内企業は五十音順 ※2022年10月20日現在の出展予定企業 |
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 展示会場MAPはこちら |
![]() |
![]() |
出展企業:58社 展示面積:176小間(企画展示含む) |
![]() |
![]() |
※「アジア・ファニシング・フェア2021」内の展示製品のみ集計 |
※分類は出展者の自己申告によるもの 複数カテゴリー展示の場合は複数回答ありで集計 |
※()内は該当カテゴリーの出展者数 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPIC 2 | 展示会場を5つのテーマに分類して提案 |
今回初めての試みとして、展示会場を5つのテーマに分類して来場者の皆様にご提案します。テーマ別の各エリアごとに最新のトレンドアイテムや新しい動きを見て取ることができるでしょう。また展示会場で配布・掲示する会場図面はアイテムカテゴリーごとに分類表記し、例えばソファを求めるバイヤーの方が会場内のすべてのソファを見落とすことなく、見て回ることができるように分かりやすく表記しています。
![]() |
日本を代表する家具ブランドが集まり、デザイン性や機能性、品質に優れた家具インテリア製品をホームユースからコントラクト家具まで幅広く提案するエリアです。展示アイテムは売れ筋のベッドやソファからリビング・ダイニングアイテム、インテリア雑貨、家具用部材まで多岐に渡り、「アジア・ファニシング・フェア」を代表するメインエリアになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ペットインテリア展 Pet Salone」として「アジア・ファニシング・フェア」内にてこれまで4回の開催実績を持つエリアです。「ペットと共にここちいい」をテーマに、ペット(犬・猫)と快適に過ごすことができる住空間を提案します。ペット向けの専用アイテムだけでなく、ペットと快適に過ごすことができるソファやベンチなど飼い主の方にも満足いただけるアイテムが揃います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回初めてSDGsをテーマにした企画展示「未来の地球と子どもたちのために」を開催し、家具業界内外から高い評価を頂きました。持続可能な社会の実現、とりわけ地球温暖化などの環境問題に対して、家具業界内の企業や働く人々がどのように向き合っていくのかは今後益々重要なテーマとなっていくでしょう。前回展示されたパナソニック株式会社のアブラヤシ廃材を活用した再生ボード化技術は「PALM LOOP™」と名付けられ、業界内で新たな取り組みが始まりました。今回も「未来の地球と子どもたちのために今何ができるのか」を考えるための、SDGsに対応した製品・技術・サービスを展示します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「アジア・ファニシング・フェア」はアジアの名前を冠している通り、アジアの家具が集結する展示会をコンセプトにスタートしました。2020年と2021年はコロナ禍による渡航制限の影響により海外からの出展者は激減しましたが、次回に向けては海外大手ブランドや国単位での出展の話も進んでいます。海外エリアには日本市場への進出を考えるアジア諸地域を中心としたバラエティ豊かな展示製品が並びます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ITやデジタル技術を活用した社会の変革は、確実に家具インテリア業界の未来をも変えていく力を持っています。家具インテリアに関わる多くの企業が、業務の効率化や新たな顧客との接点を持つ手法、新たな事業によって自社の在り方を見直したいと考え始めています。こうした要望に対応した3DCGによる家具提案のプラットフォーム、顧客や販売管理システム、ビッグデータの活用などを提案する場として、今回初めて「DX」エリアを設けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPIC 3 | 家具だけではない「住」関連の最新トレンドを網羅 |
家具インテリア専門展示会「アジア・ファニシング・フェア」は、住宅・建築専門展示会「Japan
Home & Building
Show」とインテリアファブリックス専門展示会「JAPANTEX」との合同開催を実施しています。合同開催展は「建築+インテリアWEEK」として、「住」関連の展示会として国内最大級の見本市として多くの関係者に親しまれています。
展示会場内はシームレスに繋がり、来場者は一度どれかの展示会で登録すれば、他の合同開催・同時開催の展示会に登録なしで入退場が可能です。「建築+インテリアWEEK」に来場すれば、「住」に関連する業界動向や最新のアイテムトレンドなどを見て・聞いて・体感していただくことが可能です。
展示会場内には新たな住まい方を提案するためのヒントが至る所にあります。ぜひ展示会場に足をお運びいただき、自社の今後の戦略や商品展開を考える場として展示会を活用ください。
展示会場内はシームレスに繋がり、来場者は一度どれかの展示会で登録すれば、他の合同開催・同時開催の展示会に登録なしで入退場が可能です。「建築+インテリアWEEK」に来場すれば、「住」に関連する業界動向や最新のアイテムトレンドなどを見て・聞いて・体感していただくことが可能です。
展示会場内には新たな住まい方を提案するためのヒントが至る所にあります。ぜひ展示会場に足をお運びいただき、自社の今後の戦略や商品展開を考える場として展示会を活用ください。
![]() |
![]() |
※2022年4月30日現在 |
※会場構成は状況に応じて変更となる可能性があります |
TOPIC 4 | 安心・安全な商談の場を提供 |
「アジア・ファニシング・フェア」は開催にあたって、来場者・出展者・協力会社の皆様の安全を何よりも優先した運営を行っています。消防避難導線を考慮したレイアウト設計、事前の所轄署への図面提出、安全に配慮した展示規定の策定など、参加される皆様が安心して展示会場内で活動できるように、過去の開催経験を基に常に運営方法のアップデートを行っています。
新型コロナウイルス感染症については、会場内のすべての通路幅3m以上確保、入場者全員への検温の実施、手指消毒液の配置と会場内の巡回消毒清掃、隔離された救護室の設置などの対策を実施します。対策については一般社団法人日本能率協会及び東京ビッグサイト、行政のガイダンスに従い、随時適切な感染症対策を実施致します。
→「日本能率協会 主催展示会における新型コロナウイルス感染症対策について」
→「東京ビッグサイトにおける新型コロナウイルス対策への取り組み」
新型コロナウイルス感染症については、会場内のすべての通路幅3m以上確保、入場者全員への検温の実施、手指消毒液の配置と会場内の巡回消毒清掃、隔離された救護室の設置などの対策を実施します。対策については一般社団法人日本能率協会及び東京ビッグサイト、行政のガイダンスに従い、随時適切な感染症対策を実施致します。
→「日本能率協会 主催展示会における新型コロナウイルス感染症対策について」
→「東京ビッグサイトにおける新型コロナウイルス対策への取り組み」

事務局一同皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。